「NURO光とソフトバンク光の違いが知りたい。」
「NURO光の方が早いと思うけど他は何が違うの?」
光回線は長く使うものなので慎重に選びたいですよね。そういう私はNURO光を利用し3年近くになります。
このページはNURO光かソフトバンク光の1ギガに申し込みたいと思っている方に向けて料金、対応地域等で比較しました。
おすすめする人 | 比較結果 |
---|---|
NURO光 |
|
ソフトバンク光 |
|
あなたに合う光回線を見つけてイライラのない快適なネットライフを始めてくださいね。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
ソフトバンク光とNURO光を対応エリアで比較
ソフトバンク光はNTTの光回線を使っているので日本全国の都道府県に対応しています。頼もしいですね😃
一方NURO光は22都道府県です。

NURO光の提供エリアと提供プラン
提供プランは都道府県によって異なります。
NURO光とソフトバンク光の都道府県ごとの提供速度の違いを下の表にまとめました。
都道府県 | NURO光 10ギガ |
NURO光 2ギガ |
ソフトバンク光 10ギガ |
ソフトバンク光 1ギガ |
---|---|---|---|---|
北海道 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
青森 岩手 秋田 山形 福島 | × | × | × | 〇 |
宮城 | 〇 | × | × | 〇 |
茨城 栃木 群馬 | × | 〇 | × | 〇 |
東京 埼玉 千葉 神奈川 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 | × | × | × | 〇 |
岐阜 静岡 愛知 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
三重 奈良 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
滋賀 京都 大阪 兵庫 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
和歌山 | × | × | 〇 | 〇 |
岡山 広島 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知 | × | × | × | 〇 |
福岡 佐賀 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 | × | × | × | 〇 |
実際に自分の家がNURO光に対応しているかどうかは公式ページで確認してみてくださいね。 図付きで流れをご覧になりたい方は👇の記事を読んでみてくださいね
NURO光が提供されているか確認する方法
下のリンクをクリックして行けるNURO光の公式ページで、
関連記事 NURO光の申し込みの流れ 公式ページから注文確定まで
NURO光とソフトバンク光の比較表
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
プラン | 2ギガ / 10ギガ 3年 2ギガ 2年 |
1ギガ/10ギガ 2年 |
対応エリア | 22都道府県 | 日本全国 |
最大通信速度 | 下り:10Gbps 上り:10Gbps 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
下り:10Gbps 上り:10Gbps 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
月額料金 | 5,200円 3年契約 2ギガ 5,700円 3年契約 10ギガ 5,700円 2年契約 2ギガ 戸建て・集合住宅共通 |
戸建て 1ギガ 5,720円 10ギガ 6,380円* 集合住宅
1ギガ 4,180円 10ギガ 6,380円* *10ギガは550円/月のホームゲートウェイのレンタル必要 |
工事費 | 44,000円(実質無料) | 26,400円(実質無料) |
工事回数 | 2回 | 1回 |
開通期間目安 | 1~3カ月程度 *待機期間用にレンタルWi-Fiサポート有 |
最短6営業日 *待機期間用にレンタルWi-Fiサポート有 |
キャッシュバック特典 | 45,000円 | 最大36,000円 代理店GMOとくとくBB ![]() |
月額料金割引 | 2カ月間無料 | 10ギガプラン 1年間月額5,720円 1年間ホームゲートウェイ無料 代理店NEXT ![]() |
契約事務手数料 | 特典により無料 | 3,300円 |
他社解約金サポート | 最大 20,000円 | 最大 100,000円 |
Wi-Fi機能 | ONUに搭載済み | ・プレゼント 代理店GMOとくとくBB ![]() |
スマホ割引 | ・ソフトバンク 1,100円/月 ・NUROモバイル |
・ソフトバンク 1,100円/月 ・ワイモバイル 1,188円/月 |
回線網 | ソニーネットワークコミュニケーションズ回線 | NTT回線 |
セキュリティサービス | NURO 光 Safe 3年契約 550円/月 2年契約 標準で含まれる |
BBセキュリティ 627円/月 |
固定電話(IP電話)サービス | NURO 光 でんわ 北海道・東北・関東 550円/月 東海・関西・中国・九州 / 330円/月 |
ホワイト光電話 513円/月 |
解約違約金 | 特典により無料 3,850円 3年契約 3,740円 2年契約 |
月額料金相当額 |
ソフトバンク光とNURO光を通信速度で比較
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
最大通信速度 | 下り:10Gbps 上り:10Gbps 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
下り:10Gbps 上り:10Gbps 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:585Mbps 上り:553Mbps Ping値:11.7ms |
下り:315Mbps 上り:288Mbps Ping値:15.8ms |
回線網 | ソニーネットワークコミュニケーションズ回線 | NTT回線 |
*平均速度はみんそくより2023年8月時点
通信速度はNURO光の方が速いです。
ソフトバンク光は利用者数が多いNTTの光回線フレッツ光を使っています。
利用者が多い分、回線は混雑し、遅くなる傾向にあります。
一方、NURO光はソニーネットワークコミュニケーションの独自回線です。
ダークファイバーと呼ばれるNTTの回線の中で使用されてない回線を使用していますので混雑が少なく速度が出やすいという特徴があります。
最大速度が10ギガ・2ギガ・1ギガのプランがありますが、あくまでも理論上の最高速度です。実際にこの速度が出るわけではありません。
1Gbps (ギガビット毎秒)のG(ギガ)は10億という意味で10億ビットのデータを1秒間に送るという意味で、
1Mbps(メガビット毎秒)のM(メガ)は100万の意味で100万ビットのデータを1秒間に送れるという意味です。
また1Gbpsは1Mbpsの1,000倍の速さです。
実際にどれくらいの速度が出るかについては「みんそく」というサイトで実際に使っている人の計測結果を見ることができます。
「みんそく」では平均速度を算出していますがプランごとの平均値は算出されていませんのであまり参考にはならないと思います。
NURO光もソフトバンク光もでは10ギガプランと2ギガ、1ギガプランもありますがこれらのプランを使っている方の測定結果をまとめて平均値を出しているためです。
Googleのヘルプによると100Mbpsあれば同時に複数のデバイスで 4K 動画のストリーミング、友だちとのオンライン ゲーム、ビデオ会議が可能です。
しかし、実際は100Mbpsでは遅く感じる人もいます。
#jcom #netspeed
遅い遅すぎる~~
( ^ω^)・・・使用中のインターネットの速度は: 94Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/H3FFwFiu6q
— TOKYO (@TOKYO__KING) June 17, 2023
快適さや速度を重視する人は下り2ギガのNURO 光を選ぶといいでしょう。
ソフトバンク光とNURO光をトータルコストで比較

NURO光 ソフトバンク光 3年間の累計支払額の推移の比較
契約からの経過月数とトータルコストの推移イメージです。
諸条件によって変わりますのであくまでも参考程度で見てください。
前提条件
- 月額料金+工事費+契約事務手数料
- ソフトバンク光の1ギガプランは代理店GMOとくとくBB
の特典を適用
- キャッシュバック 29,000円
- Wi-Fi付き
- 工事費サポートはじめて割:工事費実質無料
- ソフトバンク光の10ギガプランは代理店NEXT
の特典を適用
- キャッシュバック 33,000円
- 工事費サポートはじめて割:工事費実質無料
- SoftBank 光 10ギガスタートキャンペーン 1年間月額料金 5,720円
- SoftBank 光 10ギガスタートキャンペーン 1年間ホームゲートウェイ無料
- NURO光の45,000円キャッシュバック込み
ソフトバンク光1ギガの集合住宅は30か月以降使うとNURO光の2ギガより安くなりますね。
NURO光の10ギガはソフトバンク光の戸建て1ギガより安いですね。
ソフトバンク光とNURO光を月額料金で比較
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
プラン | 2ギガ / 10ギガ 3年 2ギガ 2年 |
1ギガ/10ギガ 2年 |
月額料金 | 5,200円 3年契約 2ギガ 5,700円 3年契約 10ギガ 5,700円 2年契約 2ギガ 戸建て・集合住宅共通 |
戸建て 1ギガ 5,720円 10ギガ 6,380円* 集合住宅
1ギガ 4,180円 10ギガ 6,380円* *10ギガは550円/月のホームゲートウェイのレンタル必要 |
集合住宅の場合、月額料金はソフトバンク光が安いです。
戸建ての場合 NURO光の2ギガ 3年契約が一番安いです。
2年契約で比べるとNURO光とソフトバンク光の月額料金はほぼ同じですね。
10ギガプランの場合はNURO光の方が安いですね。
ソフトバンク光は10ギガプランを利用する時にはホームゲートウェイを月550円でレンタルする必要があります。
正規代理店の株式会社NEXT
では1年間の月額料金割引とホームゲートウェイ無料のキャンペーンがあります。
ソフトバンク光とNURO光の工事費の違い
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
工事費 | 44,000円(実質無料) | 26,400円(実質無料) |
工事費はNURO光の方が高いですね。
NURO光もソフトバンク光も実質無料です。
利用中は割り引かれますので契約期間満了まで使うことで無料になります。
途中で解約すると工事費の残りが請求されます。
ソフトバンク光とNURO光をキャッシュバック額で比較
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
プラン | 2ギガ / 10ギガ 3年 2ギガ 2年 |
1ギガ/10ギガ 2年 |
キャッシュバック特典 | 45,000円 | 最大36,000円 代理店GMOとくとくBB ![]() |
受け取り時期 | 6か月後 | 2か月後 代理店GMOとくとくBB ![]() |
キャッシュバック額はNURO光の方が高いですね。
キャッシュバックは受け取り時期も重要です。
ソフトバンク光の方がやや早いです。
代理店のキャッシュバックは工事費が実質無料になるソフトバンクの公式特典の「工事費サポートはじめて割」を使うと7,000円ほど安くなるところが多いです。
ソフトバンク光の代理店のキャンペーン比較は後ほど説明しますね。
>ソフトバンク光の代理店比較
ソフトバンク光とNURO光のスマホ割引の違い
比較項目 | NURO 光 |
ソフトバンク光
![]() |
---|---|---|
スマホ割引 | ・ソフトバンク 1,100円/月 ・NUROモバイル |
・ソフトバンク
1,100円/月 ・ワイモバイル 1,188円/月
下のオプションへの加入が条件 |
固定電話(IP電話)サービス | NURO 光 でんわ 北海道・東北・関東 / 550円/月 東海・関西・中国・九州 / 330円/月 |
ホワイト光電話 513円/月 |
NURO光もソフトバンク光もソフトバンクの携帯が安くなるおうち割光セットを利用することができます。
但し条件があります。
NURO光は電話サービスのNURO光でんわに加入する必要があります。
ソフトバンク光1ギガは下の3つのオプションに入る必要があります。
3つをまとめたソフトバンク光オプションパック(セット割)があり月額550円です。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- BBフォンまたはホワイト光電話または光電話(N)+BBフォン
またソフトバンク光の10ギガプランはBBフォン(513円/月~)への加入が必要です。
加入しなければならないオプションが少ないのでNURO光の方が利用しやすいですね。
ソフトバンク光とNURO光をWi-Fi機能で比較
NURO光は無線LAN(Wi-Fi)が標準機能としてついています。
一方、ソフトバンク光にはWi-Fi 機能が標準ではついていません。
自分でWi-Fiルーターを準備したりソフトバンク光の光BBユニットをレンタルする必要があります。
ソフトバンク光のBBユニットレンタルは月513円かかりさらにWi-Fiを使うためWi-Fiマルチパック(月額 1,089円)SoftBank 光]への追加が必要です。
これだけだと合計1,602円もかかるのですが電話サービス(BBフォン / ホワイト光電話 / 光電話(N)+BBフォン)に加入することでオプションパック(セット割)が適用され月額550円でWi-Fiを利用することができます。
ここら辺を煩わしく感じる方はソフトバンク光の代理店の特典でWi-Fiルーターをゲットするのがいいでしょう。
NURO光の方がWi-Fiの使用はシンプルで分かりやすいですね。
ソフトバンク光販売店の比較
NURO光は公式が一番良いので申し込み先に迷うことが無くとてもシンプルです。
ソフトバンク光は販売代理店が多くあり、キャッシュバックなどの特典が異なります。
選べる反面、どこがいいのかわからず難しいです。
申し込み窓口 | 特徴 | CB受け取り時期 |
---|---|---|
ソフトバンク公式 | CB 5,000円 | 5か月後 |
Yahoo BB | CB 25,000円 >【SoftBank 光】 ![]() フレッツ光や光コラボから乗り換える人におすすめ |
11か月目と23か月目 |
GMOとくとくBB
![]() |
CB + Wi-Fiルータプレゼント 新規で1ギガプランに申し込む人におすすめ
|
2か月後 |
NEXT
![]() |
特典 A CB 最大40,000円 新規で10ギガプランに申し込む人におすすめ 「工事費サポートはじめて割」適用ありの場合7,000円減額 CB15,000円 : 光コラボやフレッツ光からの乗り換えで「工事費サポートはじめて割」適用なしの場合 |
2か月後 |
特典 B CB 最大35,000円 + Wi-Fiルーター 「工事費サポートはじめて割」適用ありの場合CB 7,000円減額 |
2か月後 | |
SoftBank 光 10ギガスタートキャンペーン 1年間月額料金:660円/月割引 1年間ホームゲートウェイ無料 |
*CBはキャッシュバック
なかなかわかりにくいですよね。
シンプルにまとめると
- 新規で1ギガプランに申し込む人 : キャッシュバックが他より若干多い GMOとくとくBB
- フレッツ光や他の光コラボから乗り換える人→キャッシュバックが25,000円もらえるYahoo BBの【SoftBank 光】
- 10ギガプランに申し込む人→キャッシュバックと1年間の割引を受けられるNEXT
の特典A
ソフトバンク光からNuro光に乗り換えたい人へ 13個のチェック項目
NURO光とソフトバンク光の評判を比較
ネットに出てくる評判は実態をどれだけ表しているのかよくわかりませんが、参考にしたいですよね。
どちらかというと良い評判より悪い評判の方が多く出る傾向にあります。
NURO光の評判
来月から住む新居にNURO光申し込んだら
まだ現地見てないけど
工事がだいたい1ヶ月かかる見込みで
最大2ヶ月とか言われたけど本当にそんなかかんの?
アンテナ置くだけかと思った🤣— 陰キャの前田 (@maeda_350) March 22, 2023
我が家回線NUROだけど、そんなに今酷いの?
実感したことないなぁ— こな(IQ300) (@ko_0909_) September 27, 2022
NURO光遅いだけじゃなく切断多すぎて使い物にならん。
絶対に契約してはいけないゴミ回線です。— (´ω`)ねこ足 (@nekoashi369) July 29, 2023
NURO光の評判をもっと見たい方は👇の記事も読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光の評判で悪いのが知りたい方へ 5タイプの悪い評判
ソフトバンク光の評判
ワイ氏のPC環境での速さこんなもんです
ちなソフトバンク光 pic.twitter.com/HJKmQTI3Eo— しょうえもん(ネギ忍者) (@2nd_ninja2nd) June 8, 2023
私はキャリアと併せてソフトバンク光使ってるよ🥺
爆速!!とはわからないけど、安定してつかえてる!— ちょか🍖 (@pricone_tyoka) August 26, 2023
悪い評判もありますね。
ソフトバンク光がクソだった理由
・ソフトバンク→ドコモ光(GMO)にしたら回線速度が2倍に
・何の説明も無しに謎のオプション(1000円くらい)に加入させられていた ※尚、問い合わせても分からないと言ってくるNTTの回線だしそりゃあドコモにした方がいいよね
うんちみたいなモデムとかいらんし— NNJN/にんじんPapa (@carrot_P_games) May 31, 2023
NURO光とソフトバンク光の比較結果
今回、Nuro光とソフトバンク光を比較しました。
おすすめする人 | 比較結果 |
---|---|
NURO光 |
|
ソフトバンク光 |
|
遅い回線を待つ1回あたりの時間は短いかもしれませんが、回線は何度も何度も使うものです。
遅い回線は、あなたが気づかないうちに、忙しいあなたの貴重な時間を様々なシーンで、奪っています。
今ならどちらもキャッシュバックや割引サービスがあるのでお得です。
あなたに合った方に申し込んではどうでしょうか?
コメント