「他の光回線サービスと比べてNURO光のメリットとデメリットを教えて。」
この記事はNuro光(ニューロ光)が速いので気になっている人に向けて書きました。
Nuro光が速いのはわかったとしてもそれだけで選んでいいのか心配ですよね。
良いものにも必ずデメリットがあります。
それを理解せずに使い始めるのはリスキーですよね。
この記事ではNuro光を他の光回線と比べた時のメリット7個とデメリット4個を紹介します。
NURO光にデメリットはありますがメリットもたくさんあります。
イライラのないネットライフを送りたい方、NURO光を始めてみてはいかがでしょうか?
目次
- 1 デメリット 1 サービスの提供エリアが狭い
- 2 デメリット 2 工事期間は長い可能性がある
- 3 デメリット 3 マンションの料金が高くなる可能性がある
- 4 デメリット 4 NURO光 for マンションが使える物件が少ない
- 5 デメリット 5 プロバイダーはSo-netのみ
- 6 メリット 1 下り最大10ギガ / 2ギガの高速光回線
- 7 メリット 2 月額料金が安い
- 8 メリット 3 キャッシュバックが高額で工事費も無料
- 9 メリット 4 NURO 光のONUは無線LANルーター機能付き
- 10 メリット 5 セキュリティーサービスがずっと無料
- 11 メリット 6 マンションでも専用回線を引けるので速い
- 12 メリット 7 「NURO 光 でんわ」でソフトバンクのスマホ代が割引
- 13 NURO光の口コミ・評判
- 14 NURO光への申し込みの流れ
- 15 NURO光の基本プラン
- 16 NURO光の申し込み特典
- 17 まとめ
デメリット 1 サービスの提供エリアが狭い

NURO光の提供エリア
*一部地域はサービス提供ができないことがあります
Nuro光はサービス提供エリアが限られています。
都道府県によって提供されているプランが異なり、それを表にまとめました。
地域 | 都道府県 | 10ギガプラン | 2ギガプラン |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 〇 | 〇 |
東北 | 宮城県 | 〇 | |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 | 〇 | |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | 〇 | 〇 | |
中部 | 岐阜県 静岡県 愛知県 | 〇 | 〇 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 |
〇 | 〇 |
中国 | 岡山県 広島県 | 〇 | 〇 |
九州 | 福岡県 佐賀県 | 〇 | 〇 |
図付きで流れをご覧になりたい方は👇の記事を読んでみてくださいねNURO光が提供されているか確認する方法
下のリンクをクリックして行けるNURO光の公式ページで、
関連記事 NURO光の申し込みの流れ 公式ページから注文確定まで
NURO光のサービスエリア提供外だった人は他の光回線をこちら👇でまとめて紹介しているので読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光を17社 45プランと比較 提供エリア 料金 速度
デメリット 2 工事期間は長い可能性がある
NURO光を申し込むうえで残念なポイントなのですが工事期間は結構かかります😥
NURO光では屋内工事と、屋外工事をする必要がある為です。
現在申し込みから開通までは、
- 戸建住宅の場合:1~2ヶ月程度
- 集合住宅の場合:2~3ヶ月程度
しかも、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道エリアは工事状況により、さらに1~2カ月程度時間がかかる可能性があるようです。
![]()
NURO光の開通期間調査結果
公式サイト NURO 光の開通工事についてより
上の調査結果によると最も長い場合で5か月以上もかかるようです。
これはしょうがないですね。
NTTのフレッツ光回線とは違い、NURO光のような独自回線を使うとある程度の工事期間を覚悟する必要はあります。
せいぜい早めに申し込むくらいしかできることはありません。
関東エリアで戸建てにお住まいの方はオプションの宅内と屋外の同日工事に申し込むことはできますが、工事を別に速くするためのものではないので注意が必要です。
![]()
公式サイト NURO 光 2ギガの有償工事より
デメリット 3 マンションの料金が高くなる可能性がある
NURO 光のマンション・集合住宅の月額料金は、通常プラン 2ギガ(3年契約)月額 5,700円、2ギガ(2年契約) 月額 5,200円 となり、他の光回線サービスよりも 500円から1000円ほど高いというデメリットがあります。
しかしNURO光は45,000キャッシュバックがあります。
下のグラフは月額基本料金だけでなく、特典やキャンペーンのキャッシュバック等も考慮して実質料金を計算を比べたものです。
最新の情報は各社の公式ページで確認してくださいね🙏。

実質料金の比較 集合住宅
これを見ると、黄色く塗ったNURO光より安い回線がまあまああります。
とにかく安い、一番安い光回線がいいという方向けではありません。
しかし、下り最大2ギガということを考えると十分お得であるといえるのではないでしょうか?
Nuro光にはNURO光forマンションというプランがあります。
これは住んでいるマンションに既にNuroの設備が入っている場合に月額 2,090円から2,750円(加入者数で変動)で使えるプランで、上のグラフを見てもわかるように圧倒的に安いです。
他の回線との比較を見たい方は👇の記事も読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光を17社 45プランと比較 提供エリア 料金 速度
しかし、この通常プランにはメリットもあります。
デメリット 4 NURO光 for マンションが使える物件が少ない
とても料金が安く魅力的なNURO光forマンションですが、申し込める物件の数はそんなに多くありません。
少し古い情報ですがNURO光によると2018年時点でNURO 光の設備が導入されているマンションは5,000棟ほどだそうです。
国土交通省によると現在のマンションストック戸数は694万戸です。
>分譲マンション数ストック数推移2022年末国土交通省
1つのマンションに30戸(部屋)あると仮置きすると、694万÷30 でマンションは23万棟あることになります。
23万棟のうち5,000棟なので2%といった所です。
安くて速くていいプランですが申し込める人はかなり限られています。
あなたのマンションがNURO光 for マンションを申し込めるかどうかは下👇のリンクからチェックできます。
デメリット 5 プロバイダーはSo-netのみ
フレッツ光と違ってNuro光のプロバイダーはSo-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)だけです。
プロバイダーのメールアドレスをメインで使っている人は、NURO光にすると変更が必要になるのはデメリットです。
メリット 1 下り最大10ギガ / 2ギガの高速光回線
これは言うまでもありませんね。NURO光は下り最大2Gbpsが基本です。他の光回線は下り最大 1Gbpsなので圧倒的に魅力的です。
国際標準規格であるGPON※1の採用と、NURO 光用に開発されたホームゲートウェイを組み合わせたことで、個人宅向け商用サービスで下り最大2Gbpsを実現
NURO光より
NURO光にはさらに速い10ギガプランもあります。
👇10ギガプランをおすすめする人
- オンラインゲームを快適にしたい人
- 4Kなどの高画質動画をストリーミング再生したい人
- 動画などの重いファイルをアップロード、ダウンロードする人
- 家族でもしくは複数機器をインターネットにつなぐ人
NURO光は実際の平均速度も高い
平均速度をみんそくというサイトで調べました。
2023年10月時点です。
みんそくというサイトではプランごとの平均値は算出されていませんのでその前提で見てくださいね。
これを見るとNURO 光は主要光回線の中でトップの平均速度です。
回線名 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|
NURO光 | 583 Mbps | 563 Mbps |
auひかり | 501 Mbps | 500 Mbps |
ソフトバンク光 | 294 Mbps | 288 Mbps |
ドコモ光 | 256 Mbps | 258 Mbps |
フレッツ光ネクスト | 258 Mbps | 233 Mbps |
楽天ひかり | 216 Mbps | 221 Mbps |
メリット 2 月額料金が安い
NURO光の通常プランは月額料金5,200円から利用できます。
他の光回線は開通当初の割引を除くと月額料金は5,500円以上します。
長く使うサービスですので月額料金が安いのは、Nuro光のメリットですね。
サービス名 | 月額料金 (税込み) |
---|---|
NURO光 | 5,200円(2ギガ 3年契約)~ |
docomo光 | 5,500円 (1ギガ単独タイプ)~ |
au光 | 6,160円 (ずっとギガ得プラン)~ |
softbank光 | 5,720円 |
他の回線との比較をもっと知りたい方は👇の記事を読んでみてくださいね。

メリット 3 キャッシュバックが高額で工事費も無料
Nuro光はキャッシュバックが45,000円もある特典があります。
工事費44,000円は実質無料になりますが、さらに45,000円もらえるのです。
89,000円の割引です。
他の光回線サービスは多くてもdocomo光の43,000円相当です。(20,000円キャッシュバック + 5000円dポイント + 工事費無料 18,000円相当)
しかも今ならこの45,000円キャッシュバックに加え他社の解約金を最大20,000まで補填される「あんしんのりかえサポート」をやっています。
メリット 4 NURO 光のONUは無線LANルーター機能付き

NURO光のONU (光回線終端装置)
NURO光のONU (光回線終端装置)には無線(Wi-Fi)LANルーター機能がついています。
NURO光にWi-Fi経由でスマホをつなげるので通信容量を気にせずインターネットができますね。
モデムの方がなじみがあるかと思いますが、電話回線などのアナログ信号をデジタル信号に変換するための装置をモデムといいます。
他の光回線サービスではONUに無線LANルーター機能がついていないのがほとんどです。
Wifiルーターをレンタルするのに月額300円程度かかったり、数カ月のみ無料でその後は有料レンタルだったり、あるいは自分でWi-Fiルーターを準備したりする必要があります。
ONUに加え無線LANルーターを置くと地味ながら場所も取りますし配線も増えます。
上の写真では無線LANルーターを置いていなくても配線がごちゃごちゃですが😅
ONUにWi-Fiルーター機能を搭載しているのは地味ながらもお得ですね。
メリット 5 セキュリティーサービスがずっと無料
Nuro光の2ギガ(2年契約)ではセキュリティーソフト(ウイルス対策ソフト)のNURO光 SAFEかマカフィーが無料で使えます。
他の光回線サービスでは、1年間無料だったり、有料サービスだったりしますので、NURO光を選ぶメリットですね。
もう少し詳しく知りたい方は👇の記事を読んでみてくださいね
関連記事:NURO光 Safeの評判は? 1年使っている私が一挙紹介
メリット 6 マンションでも専用回線を引けるので速い
他の光回線サービスはマンション内で1本の回線を各部屋で共用している場合があるのに対し、NURO光は自分の部屋だけで1本の光回線を独占して使用します。
せっかく速い光回線をいれても、1本の光回線を皆で共用するとどうしても速度は落ちます。
しかしNuro光はこの状況を回避することができます。
他の光回線よりも若干高い料金を払っても、マンションなのに戸建てのように高速インターネットを利用できるのは強力なメリットです。
メリット 7 「NURO 光 でんわ」でソフトバンクのスマホ代が割引
契約者もしくは家族がソフトバンクのスマホを使っているのでソフトバンクの割引サービスを使えます。
Nuro光のオプションサービスのNuroひかり電話に入れば、ソフトバンクのスマホの月額利用料が毎月1000円安くなるおうち割光セットに入れます。
料金は北海道と関東が月額550円。
東海・関西・九州は月額330円です。
ソフトバンクのスマホユーザーがNuro光を選ぶ大きなメリットですね。
NURO光の口コミ・評判
私のレビューを紹介しましたが、他の方の良い口コミと悪い口コミを紹介しますね。
悪い評判・口コミ
来月から住む新居にNURO光申し込んだら
まだ現地見てないけど
工事がだいたい1ヶ月かかる見込みで
最大2ヶ月とか言われたけど本当にそんなかかんの?
アンテナ置くだけかと思った🤣— 陰キャの前田 (@maeda_350) March 22, 2023
NURO 光は2回工事がありどうしても開通までに1か月かそれ以上かかります。
早く使いたい人は早めに申し込むのがいいですね。
悲報:実家のNURO光2GBくん、ついにADSL並の回線速度を叩き出す
えまって、こんな回線を多くの人が使ってるの?マジ?これ一軒家だよ??#NURO#NURO光 pic.twitter.com/mzIsHsomp7
— akaei_nova (@akaei_nova) March 13, 2023
私には想像がつきませんが速度が全然でない人もいるようです。一方、NURO光は設備の増強を続けており、今後もしていくそうです。
公式ページのお知らせ:NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年9月27日更新】
悪い評判を見たい方は👇の記事で詳しく紹介しているのでよかったら読んでみてくださいね
関連記事 NURO光の評判で悪いのが知りたい方へ 5タイプの悪い評判
良い評判・口コミ
ニューロ光くそはええwwww pic.twitter.com/cLIoXkQYqx
— 脛さん (@snake_r1117) June 29, 2023
NURO光回線工事終了。
無線でこの速度、結構良くない? pic.twitter.com/b3XwMhHvp1— 大谷 鮭 (@rgt_____13) June 24, 2023
NURO光の評判は👇の記事で詳しく紹介しているのでよかったら読んでみてくださいね
関連記事
NURO光への申し込みの流れ
申し込みから開通の流れを紹介します。
ここではNURO光 for マンションではない通常タイプのNURO光に申し込む流れを紹介します。
- STEP1工事の許可を取る賃貸住宅の場合、建物の所有者に自分で工事実施の了承を取る必要があります。
NURO光がやってくれると嬉しいんですけどね😅 - STEP2Nuro光に申し込みNURO 光
に申し込みます。
申し込む前に宅内工事の希望日を事前に決めておくといいです。
申し込みの流れを下の記事で紹介しているのでよかったら読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光の申し込みの流れ 公式ページから注文確定まで - STEP31回目工事 宅内工事 立ち合い必要
- 家の外壁に電柱から光ケーブルを引くときの接続口となる光キャビネットが設置されます。
- 宅内への光ケーブル引き込まれます。
- 光ケーブルの出口に光コンセントが設置され、Wi-Fiルーター(ONU:光回線終端装置)も設置されます。
NURO光のONU (光回線終端装置)
立ち合いは申し込んだ本人でなくても家族や友人でもいいそうです。
- STEP4屋外工事日決定Nuro光から屋外工事の日程連絡が来ます。1回目の工事日から大体30日以内に連絡が来るようです。
- STEP52回目工事 屋外工事 = 開通日 立ち合い必要
- STEP6NURO光でんわ工事(オプション)NURO光が開通した後、宅外で工事があります。立ち合いは不要です。
- STEP7今使っている回線に解約の申し込み今使っている回線があれば解約します。
- STEP8今使っている回線で使った機器の返却今使っているほかの回線の機器・モデム類はあくまでも借りものです。
契約が終わったら郵送して返却する必要がありますので覚えておきましょう。
NURO光で特典を使えるプランは2ギガ / 10ギガ(3年契約)と2ギガ(2年契約)があり戸建て・マンションどちらでも使うことができます。 10ギガは2ギガと殆ど料金が変わらないので申し込める地域に住んでいる人におすすめです。 私の地域では10ギガプランに申し込めないのでホントうらやましいです。 そのほかにNURO設備導入済みのマンションでのみ使えるNuro光 for マンションというのがあります。 NURO光に乗り換えたいけど不安があったかと思います。
回線を変えるのって、数年に一回のイベントですし簡単に元に戻せないですもんね。 でも今回紹介した内容を知った上で申し込めば、そんなに心配することは無いと思います。
最大下り速度2ギガ / 10ギガのNURO光なら快適なネット生活が過ごせます。 NURO光を使えばウェブサイトの表示を待つということすら忘れてしまうでしょう。 NURO光で新しいネット生活を始めましょう。NURO光の基本プラン
まずは基本プランをおさらいしましょう。
2ギガ(3年契約)
10ギガ(3年契約)
2ギガ(2年契約)
月額基本料金
5,200円
月額基本料金
5,700円
月額基本料金
5,700円
Wi-Fiルーター:無料レンタル
契約事務手数料 :3,300円
基本工事費
44,000円(36回払い)
お申し込み特典で実質無料!
セキュリティサービス NURO 光 Safe
オプションで追加可能 月額550円
セキュリティサービス NURO 光 Safe
無料
契約解除料 : 3,850円
2か月以内の解約なら0円
2年契約だとセキュリティーサービスのNURO 光 Safe付きです。
セキュリティーサービスは月550円です。
3年契約でオプションとしてセキュリティーサービスを付けると5,750円になってしまうので2年契約より50円高くなって、契約期間は長いし月額料金も50円高いしで意味がありません。
ただし、セキュリティーサービスは絶対に必要だと思います。
セキュリティーサービスを既に持っている人は3年契約、
セキュリティーサービスを持っていない人は2年契約がいいかもしれません。
まとめると
あなたのお住まいが導入済みであればかなりの幸運と言えます。
NURO光 for マンションについては👇で確認してくださいね
>NURO光forマンションNURO光の申し込み特典
そして工事費44,000円が実質無料です。
工事費44,000円は3年契約なら3年間36回、2年契約なら2年間24回の分割払いになりますが、毎月請求額と同額が割り引かれます。
さらに今なら他社からの乗り換え費用が60,000円までキャッシュバックされます。
他社からの乗り換え費用とは固定ブロードバンド回線の解約時に発生する解約違約金・工事費残債額及びテレビアンテナ設置費用、
またはモバイルブロードバンドの解約時に発生する解約違約金・モバイルルータ機器残債がその対象です。
さらにオプションに加入すれば最大20,000円還元されます。
合わせて最大169,000円です。
申し込みから開通までのネットライフも安心です。
まとめ
500メガくらいの動画なら一瞬でダウンロードできます。
遅い回線を待つ1回あたりの時間は短いかもしれませんが、回線は何度も何度も使うものです。
遅い回線は、あなたが気づかないうちに、忙しいあなたの貴重な時間を様々なシーンで、奪っています。
いまやビジネスでは市民権を得たWEB会議で回線落ちの心配もありません。
本来やるべきことに集中することができます。
コメント