
戸建てに住んでいるんだけどNURO光の評判を知りたいワン❗

この記事はNuroの光回線を検討している人に向けて書きました。
申し込んだ後で後悔しないためにも評判は知っておきたいですよね。
この記事はNuroの光回線を検討している人に向けて書きました。
申し込んだ後で後悔しないためにも評判は知っておきたいですよね。
そういう私は戸建てに住んでいてNuro光の光回線を3年近く利用しています。
特に不満はありません。
この記事ではNURO光の戸建てに関する評判を紹介します。
悪い評判が多いですがネットの常だと思います。
フォローやフォロワー数、ツイート数が極端に低いアカウントのツイートは載せていません。
目次
NURO光の戸建てが遅いという口コミ・評判
NURO光の通信速度が遅い家はあるようですね。
私の使用環境では想像つきませんが速度が一桁台の方もいるようです。
2022年の9月頃、NURO光は高速なのに夜遅いという集団訴訟の話がありNURO光も公式コメントを出しています。
「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】- IT MEDIA
一方、NURO光は設備の増強を続けており、今後もしていくそうです。
公式ページのお知らせ:NURO 光 ネットワーク設備の増強について
それでは戸建てが遅いという評判を紹介していきます。
NURO光は戸建てで遅いという評判
NURO光マジくそ💦
一軒家でこの速度ありえん笑
普通に4Gの方が速いとかありえんやろww
契約当時からこの有様で、なんかあったらモデム変えたり配線変えたりさせられたけど、大元があかんのやからそんなんしても一緒な事わからへんのかなww
早さ謳ってんのに、そりゃ裁判沙汰になるわなww pic.twitter.com/inRu8JesMw— T君@週末アングラ- (@eyooooo5) May 17, 2023
悲報:実家のNURO光2GBくん、ついにADSL並の回線速度を叩き出す
えまって、こんな回線を多くの人が使ってるの?マジ?これ一軒家だよ??#NURO#NURO光 pic.twitter.com/mzIsHsomp7
— akaei_nova (@akaei_nova) March 13, 2023
Nuro光のこのパケロス率はヤバイ。
23区内の一軒家でもこれじゃ別回線への移行を考えるしかない。#Nuro光 pic.twitter.com/fSWVUqRmUn— tamaryo (@tamaryoo) November 13, 2022
パケロス(パケットロス)とは、やり取りしているデータ(パケット)の一部が欠けてしまう現象のことです。
オンラインゲームで反応が遅くなったりキャラが瞬間移動移動したり、オンライン会議で画像や音声が途切れるという症状がでます。
#Splatoon3 #NintendoSwitch
本日午前10時から午後13時の間の測定
通信エラーの回数8回
味方の回線落ちの回数16回
ソフト強制終了1回通信環境
一戸建てタイプNURO光 有線接続— スプラ3 サーモンラン地雷撲滅委員会 (@salmonrun_saras) November 3, 2022
なんか、リセットする前は6Mbpsとかでんぁ〜って感じだったんだけど、
本体再起動かけたら今普通に420Mbps出てるからつまりNURO光の激遅インターネットってそういうことなんじゃないのかなと
一軒家契約からは以上です。 https://t.co/T6iIDsNELB— ꒰ঌ⭐宇佐美るる。⭐໒꒱ (@Lapin_chiyo) October 11, 2022
👆でいう、本体とはONU(光回線終端装置)のことでしょうか?
私はONUの再起動というのは半年で1回やったかどうかですが、電化製品なので再起動は有効なのでしょうね。
最近NURO光が騒がれてるみたい。実は我が家も結構前から導入してて、確かに回線切れとかラグ多いと思ってたからとりあえずスイッチで速度テストしてみたらこれ。
ちなみに一軒家です。
こんな遅いのか。
びっくりこいたわw
ベストエフォートとはいえ2GBとかけ離れてる。#NURO光 pic.twitter.com/9jLTNy5LGj— 勝っても養分 (@Ej75fvqR2YaqGnr) October 8, 2022
こちら👇のツィートでは戸建てながらニコニコ生放送で、通信状況が悪いようです。
今日のNURO光 埼玉一戸建ての19時~24時
速度IPv4と6両方で
下500~800mbps台
上400~900mbps台
ping 3~18ms
パケロス率0.0%←めっちゃ久しぶりニコニコ生放送
視聴 5分に1回ほど止まります
配信 これじゃ止まると思うゲーム
今日はやってない拙者はまだメンテ地域ではないです
— 〓桔梗〓 (@balloon_flowe) September 27, 2022
使用中のインターネットの速度は: 7.1Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/iQa9GRHdOi 今日のNURO光(一戸建て
— 仮)しれと@サークル休止中 (@sireto_ZOS) May 22, 2022
NURO光の戸建ての工事が遅い
ニューロ光10ギガ申し込みから2ヶ月半が経ったのだが音沙汰無し…
戸建ての場合には1〜2ヶ月で提供と記載されてんだけどなぁ…
2ギガじゃ全然ダメなのよ
— 奥歯 (@okubakunchannel) May 19, 2023
NURO光戸建ての良い、速い、安いという口コミ・評判

戸建てでのNURO光のいい評判も知りたいワン❗

そうだよね。
いい評判も当然あるよ。
戸建てのNURO光は安いという評判
NURO光に変えて、いかにソフトバンク光が、ネットに関してポンコツかという事が理解できた。
一軒家なら、尚更だね。月額も約1000円下がるし、なんか8年間騙されてた気分だ。因みに俺は8倍スピードが上がりました。
一つNURO光の欠点は何か聞こうにも電話が予約制という所かな。
— Deprive (@Deprivethecream) March 2, 2023
#NURO光でよかったこと
・月額安い
・8年使ってるけど騒がれているような速度低下は全然感じないし、安定していて快適(首都圏戸建て)\NURO 光の『お友達紹介クーポン』です/
【クーポンコード】KOE6098
よろしければ使ってください(連絡不要)https://t.co/6CoajiyZqv
— たられば六三郎 (@Haruwamj) May 23, 2023
一軒家だからかも知れんけどNURO光そこまで酷くないんだよなぁ
住んでる地域とかによるのかな— しん-くろろふぃる💫 (@SHIN966SHIN) October 3, 2022
我が家も同じく一戸建てタイプですが、本日よりNURO光快適になってますね
— ボンゴのゲームチャンネル (@Bongo_gamech) October 8, 2022
NURO光の戸建ては速い、問題ないという評判
大阪の一戸建て での ニューロ光の速度、1.3Gbps
ちなみに 俺んちはマンションやカラ 90Mbps
トレードの約定の早さも違うんかな? pic.twitter.com/55hL86t1nJ— りゅう (@ryuh0303r) July 3, 2023
話題になってるニューロ光ですが
私もかれこれ4、5年使っています。
戸建てタイプで周りが住宅の少ない田舎なのか
速度は下り600~900Mbps出ています。
上りは下りと同じですがたまに100Mbps台になりますね。
pingは1桁から2桁3桁4桁と
バラバラになる感じ。
アンケートで設備増強をお願いしました。— 趣味活動 (@SOUL_FUNDA) October 15, 2022
なんか、古いマンションから新築高層マンションに引っ越してから光回線クッソ遅くなってまともにネット使えないw有線は50Mbpsしか出ません。一軒家の方は最近NURO光に変えて2Gbpsと快適になったんですが、マンション回線決まっててNURO光ダメだった。一応楽天モバイルもそのために契約しときました。
— Noob Axolotl (@Noob_Axolotl) June 28, 2022
nuro光が遅いって話題っぽいけど
地域による??東京のはじの一軒家。
そこまで不自由してない。 pic.twitter.com/IzieajXGTN— さとり☆ (@satorinrinriy) May 14, 2022
来訪者が来て何事かと思ったらネット回線の勧誘だった。
『今の回線って他の人とシェアしてて、状況によってはすぐ遅くなるんですよね。恐らく100Mくらいだと思います☆乗り換えると1000M使えますよ☆』って言われた。
NURO光の一戸建て向け使ってるってわざわざ答えてあげたのに…。 pic.twitter.com/mP110PRKX1— TG (@TGniconico) March 5, 2022
NURO光びみょい言われてるけど、一軒家直引きしたら安定してるような気がしてるけどどうなんやろね
— にゃるぞう (@Nyaruzo_) February 19, 2022
NURO光 戸建ての平均速度

実際どれくらいNURO 光は速いんだワン?

NURO光の平均速度ををみてみよう。
ネットへの接続方法 | 平均速度 |
---|---|
有線接続 | 下り:805Mbps 上り:837Mbps Ping値 11.2ms |
無線接続(Wi-Fi) | 下り:359Mbps 上り:380Mbps Ping値 13.0ms |
*平均速度はみんそくより2023年11月時点
*Ping値はインターネットの応答速度。低い方が速い。
有線接続と無線接続では倍近く速度が変わります。
平均速度ですがみんそくというサイトではプランごとの平均値は算出されていませんのであまり参考にはならないと思います。
10ギガプランと2ギガプランの測定を混ぜて平均値をとっていると思われます。
Googleのヘルプによると100Mbpsあれば同時に複数のデバイスで 4K 動画のストリーミング、友だちとのオンライン ゲーム、ビデオ会議が可能です。
NURO光の評判をもっと読みたい人はこちら👇でまとめて紹介しているので読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光の評判まとめを4年使っている私が紹介。 申し込んで大丈夫?
NURO光の戸建てのレビュー
続いて一戸建てに住んでいる私のNURO 光のレビューです。
戸建てに住んでいて2ギガの2年契約を使っています。
NURO光の前はADSL回線を使っていました。
速いネットを知らなかったのでADSL回線が遅いとも思っていませんでした。
ある日、ADSL回線とNURO光を比べて、キャッシュバックを考えると乗り換えた方が得ということを知り、NURO光に申し込みました。
私の場合は申し込んでから37日後にNURO光が開通しました。
NURO光を初めて使って驚いたのは圧倒的な速さでしたね。
インターネットとはこういうものだったのかとちょっとしたカルチャーショックでした。
ノートPC+Wi-FIやデスクトップを有線接続して使っています。
デスクトップを優先接続しているときで下りで900Mbpsくらい出ています。
下は速度計測と1ギガの動画をダウンロードした実験動画です。
使用環境とか速度とか申し込んだきっかけとかをもう少し詳しく書いているので、よかったら下の記事も読んでみてくださいね。
関連記事 NURO光のレビュー 3年間使っている私の選んだ理由・利用状況をご紹介
NURO光のデメリットとメリット
NURO 光には当然、メリットもデメリットもあります。
まとめました。
デメリット
- サービスの提供エリアが狭い
- 開通のための工事が2回必要
- プロバイダーはSo-netのみ
メリット
- 下り最大10ギガ / 2ギガの高速光回線
- 月額料金が安い
- キャッシュバックが高額で工事費も無料
- Wi-Fiルーターを準備しなくていい
- 「NURO 光 でんわ」でソフトバンクのスマホ代が割引
- 格安SIMのNUROモバイル
を1年間割引
もう少し詳しく知りたい方は👇の記事を読んでみてくださいね
関連記事 NURO光のデメリット5つとメリット7つを紹介 速いだけじゃない!
光回線の実質料金の比較

NURO光は他の回線と比べて安いのワン❓

NURO 光と他の光回線の月当たりの実質料金で比較しました。
比較の前提条件は👇です
- 月額料金 + 工事費 + Wi-Fiルータ料金を含む
- キャッシュバックや月額料金の割引込みを含む
- 乗り換えサポート込み。(解約違約金 1万円、工事費の残債が1万円)
- 契約期間満期まで利用
- スマホ割引を含まない
NURO光は契約期間が3年と他社の回線と比べて長いのが気になるかもしれません。
しかし、現在は使ってから2か月以内なら特典で解約違約金が無料なので特に気にする必要はありません。

実質料金の比較 戸建て
他社の1ギガの光回線と比べるとNURO 光は2ギガなのに料金が安く圧倒的にお得といえます。
10ギガのプランも1ギガのプランとそれほど価格は変わりませんね。
10ギガプランで比べると関西でサービス展開するEO光
や東海地域のコミュファ光
が安いですね。
👇の記事で詳しく比較しているのでよかったら読んでみてくださいね
関連記事
他の回線との比較は下の記事でしていますのでよかったら読んでみてくださいね。
NURO光で特典を使えるプランは2ギガ / 10ギガ(3年契約)と2ギガ(2年契約)があり戸建て・マンションどちらでも使うことができます。 10ギガは2ギガと殆ど料金が変わらないので申し込める地域に住んでいる人におすすめです。 私の地域では10ギガプランに申し込めないのでホントうらやましいです。 そのほかにNURO設備導入済みのマンションでのみ使えるNuro光 for マンションというのがあります。 NURO光に乗り換えたいけど不安があったかと思います。
回線を変えるのって、数年に一回のイベントですし簡単に元に戻せないですもんね。 でも今回紹介した内容を知った上で申し込めば、そんなに心配することは無いと思います。
最大下り速度2ギガ / 10ギガのNURO光なら快適なネット生活が過ごせます。 NURO光を使えばウェブサイトの表示を待つということすら忘れてしまうでしょう。 NURO光で新しいネット生活を始めましょう。NURO光の基本プラン
まずは基本プランをおさらいしましょう。
2ギガ(3年契約)
10ギガ(3年契約)
2ギガ(2年契約)
月額基本料金
5,200円
月額基本料金
5,700円
月額基本料金
5,700円
Wi-Fiルーター:無料レンタル
契約事務手数料 :3,300円
基本工事費
44,000円(36回払い)
お申し込み特典で実質無料!
セキュリティサービス NURO 光 Safe
オプションで追加可能 月額550円
セキュリティサービス NURO 光 Safe
無料
契約解除料 : 3,850円
2か月以内の解約なら0円
2年契約だとセキュリティーサービスのNURO 光 Safe付きです。
セキュリティーサービスは月550円です。
3年契約でオプションとしてセキュリティーサービスを付けると5,750円になってしまうので2年契約より50円高くなって、契約期間は長いし月額料金も50円高いしで意味がありません。
ただし、セキュリティーサービスは絶対に必要だと思います。
セキュリティーサービスを既に持っている人は3年契約、
セキュリティーサービスを持っていない人は2年契約がいいかもしれません。
まとめると
あなたのお住まいが導入済みであればかなりの幸運と言えます。
NURO光 for マンションについては👇で確認してくださいね
>NURO光forマンションNURO光の申し込み特典
そして工事費44,000円が実質無料です。
工事費44,000円は3年契約なら3年間36回、2年契約なら2年間24回の分割払いになりますが、毎月請求額と同額が割り引かれます。
さらに今なら他社からの乗り換え費用が60,000円までキャッシュバックされます。
他社からの乗り換え費用とは固定ブロードバンド回線の解約時に発生する解約違約金・工事費残債額及びテレビアンテナ設置費用、
またはモバイルブロードバンドの解約時に発生する解約違約金・モバイルルータ機器残債がその対象です。
さらにオプションに加入すれば最大20,000円還元されます。
合わせて最大169,000円です。
申し込みから開通までのネットライフも安心です。
まとめ
500メガくらいの動画なら一瞬でダウンロードできます。
遅い回線を待つ1回あたりの時間は短いかもしれませんが、回線は何度も何度も使うものです。
遅い回線は、あなたが気づかないうちに、忙しいあなたの貴重な時間を様々なシーンで、奪っています。
いまやビジネスでは市民権を得たWEB会議で回線落ちの心配もありません。
本来やるべきことに集中することができます。
コメント